2025年7月8日に開催された特別区長会調査研究機構の第5回調査研究事業報告会の動画が公開されるとともに、研究報告書(ダイジェスト)が掲載された同機構の機関誌が発行されました。
株式会社アイデアファンド(本社:東京都港区)の代表取締役 大川内直子がリーダーとして参画した調査研究のテーマは、「区民等の理解と信頼を深めるための情報発信のあり方」です。
大川内は、提案区である港区の職員とともに登壇しました。
詳細は、下のリンクからご覧ください。
第5回調査研究報告会 区民等の理解と信頼を深めるための情報発信のあり方(港区提案)
URL https://www.youtube.com/watch?v=k2j2PWUEk_U&list=PLvN3SUQ1U5wvJ9_OfFfkFFjimVjNTeM9k&index=3&t=3s
特別区長会調査研究機構機関誌 Kiko第13号
URL https://www.tokyo23-kuchokai-kiko.jp/kiko/12.html
令和6年度調査研究事業 「区民等の理解と信頼を深めるための情報発信のあり方」
URL https://www.tokyo23-kuchokai-kiko.jp/report/cat36/6_1.html
ideafundについて
「観察する。発見する。解釈する。インサイトが生まれる。」をコーポレートミッションとして掲げる株式会社アイデアファンドは、文化人類学をビジネスに応用するために設立された日本初の企業です。 生活者の自宅や働く場など、ありとあらゆる”現場”に足を運んで観察した結果から深いインサイトを導出し、事業開発や組織開発に役立てています。
- 代表取締役:
- 大川内 直子(おおかわち なおこ)
- 会社設立:
- 2018年1月4日
- 事業内容:
- 文化人類学に基づくリサーチ・コンサルティング・アドバイザリー
- URL:
- https://ideafund.co.jp/
本ニュースリリースに関するお問い合わせ先
info@ideafund.co.jp