東京都立大学オープンユニバーシティに大川内直子の講座が開設されます

東京都立大学の生涯学習講座・東京都立大学オープンユニバーシティの2025年度夏期講座に、株式会社アイデアファンド(本社:東京都港区)の代表取締役 大川内直子が受け持つ講座が開設されます。

東京都立大学は、都民や社会人等の学習ニーズに応える生涯学習の拠点として、さらには地域社会の活性化を目指して、大学の持つ学術研究の成果を広く社会に還元する「オープンユニバーシティ」 を開設しています。
オープンユニバーシティは会員制で、どなたでもご入会できます。

大川内の講座は、2024年度夏期のオンラインスペシャル講座「人類学「再」前線」の特別編という位置付けで、文化人類学をビジネスに取り入れている事例を紹介すると共に、受講生に実際に「観察」を実践していただきます。

ideafundについて

「アイデアで資本主義を面白く」をコーポレートミッションとして掲げる株式会社アイデアファンドでは、文化人類学をはじめとするプロフェッショナルが集い、行動観察調査を通じてインサイトの導出や新しいビジネスシーズの創出に取り組んでいます。

代表取締役CEO:
大川内 直子(おおかわち なおこ)
会社設立:
2018年1月4日
事業内容:
文化人類学を応用した行動観察調査・分析・エグゼキューション
コーポレートサイト:
https://ideafund.co.jp/

本ニュースリリースに関するお問い合わせ先
info@ideafund.co.jp