2024年2月26日
大川内直子の『ビジネスの武器としての文化人類学』VOOXにて配信開始
株式会社アイデアファンド(本社:東京都港区)の代表取締役社長 大川内直子が解説する『ビジネスの武器としての文化人類学』が、2024年2月23日から音声メディアVOOXで配信されています。
VOOXは、1話10分全6話で、ベストセラー本やビジネス書の著者が生の声で本一冊分の知識を届ける新しいオーディブックサービスです。FREEプランでは、公開から2週間以内の新着コンテンツが無料で聴けます。
大川内は、『ビジネスの武器としての文化人類学』において、文化人類学の基本から、なぜそれがビジネスに貢献するのか、実践的な事例も交えながら解説しています。
第1話から第6話までのタイトルは、以下のとおりです。
- そもそも文化人類学はどんな学問か
- 文化人類学はビジネスの最前線で取り入れられている
- ビッグデータ全盛期になぜ文化人類学か
- ニーズを発見するための文化人類学
- 組織の課題を発見するための文化人類学
- 常識を疑い、新しいアイデアを生み出す
また、『ビジネスの武器としての文化人類学』は、Audibleでも同時配信されています。
VOOX・『ビジネスの武器としての文化人類学』大川内直子
URL https://www.voox.me/speaker/naoko-okawachi
Audible・『ビジネスの武器としての文化人類学』大川内直子
URL https://www.audible.co.jp/podcast/ビジネスの武器としての文化人類学|大川内直子/B0C83L6KNH
(VOOXのHPより転載)
ideafundについて
「アイデアで資本主義を面白く」をコーポレートミッションとして掲げる株式会社アイデアファンドでは、文化人類学をはじめとするプロフェッショナルが集い、行動観察調査を通じてインサイトの導出や新しいビジネスシーズの創出に取り組んでいます。
- 代表取締役CEO:
- 大川内 直子(おおかわち なおこ)
- 会社設立:
- 2018年1月4日
- 事業内容:
- 文化人類学を応用した行動観察調査・分析・エグゼキューション
- コーポレートサイト:
- https://ideafund.co.jp/
本ニュースリリースに関するお問い合わせ先
info@ideafund.co.jp